2017年10月14日土曜日

「かりんとう」について

かりんとうっていうお菓子ご存知ですか?
かりんとうはむかし懐かしい味、数種類の砂糖や食材で味付けされたお菓子です。
かりんとうを今回コープの宅配でチラシに載っていたので買うことにしました。



かりんとう

美味しいですよね~かりんとう
熱~いお茶にピッタリ!
かりんとうは手軽に食べられるお菓子です。
私は見つけるとよく買います。
何がどうかといったら、あの食感と甘さがちょうど絶妙なタイミングで合っているからでしょうか?
食べたら甘さを感じ噛むとジュわーと油が出てきてその合わさった旨味が美味しいのです。これは子供のころいちばん嬉しい味ですよね。シンプルな旨味。

播州浪漫
常盤堂製菓株式会社のかりんとう

今回はこの播州浪漫を買いました。
かりんとうについて少し詳しく説明しますね。


「かりんとう」とは

小麦粉と糖類を混ぜ込んで棒状にし植物油でからりと揚げた素朴な味のお菓子です。

こちらの常盤堂製菓「」播州浪漫」の原材料には、小麦粉、糖類(砂糖、水飴、黒砂糖)、植物油脂、ピーナッツ、白ごま、黒ごま、大豆たんぱく、イースト、ショートニング、食塩、カラメル色素、膨張剤が含まれています。


保存料や合成着色料などが一切入っていないものもあります。(他社の製品ですがね)
私は3時のおやつにちょうどいいのでよく家に置いています。でもすぐ食べちゃうのでずっと家にあるかといえばないですね~

手軽なお茶うけにいいかりんとうですが、原材料が優しいですよね。
小麦粉と糖類で出来ているのですから。3時のおやつは子供のころから楽しみなもの。豪華なものは毎日はいらないですよね!
毎日食べられるものって素朴なものが食べやすいです。
なので、かりんとうは3時のおやつにピッタリなのです。


この播州浪漫には7種類のかりんとうが入っています。

常盤堂製菓「播州浪漫」

どんな食材を使っているかりんとうか、どんな味かご説明していきますね。

奉天 天神様に奉納するお菓子として、古くから日本人に愛された伝統駄菓子。香ばしいかりんとうを練った水飴で包み、独特な食感を生み出しています。(白い水飴の部分好きです!)


棒かり(てんびん揚げ?) あっさりとした甘さの黒蜜をかけたかりんとう。(オーソドックス)


楽歳甘旨ピーナッツかりんとう 粗挽きピーナッツとサクッとした生地のかりんとう。(ピーナッツがいい仕事していますピーナッツの旨味が美味しい!)

小判 白ごまがまぶされているかりんとう。面白い形です^^


ごま角 長四角の生地に黒ごまが練りこまれています。(黒ごまを噛むとジュわっとごまの旨味が広がります)


うず巻き うず巻き模様のかりんとう。砂糖と蜜の程よい甘味とサクサクした生地がベストマッチです!


兵長 2色の生地に、ザラメと蜜を振りかけたかりんとう。ザラメの独特な味わいがあります。

あまりじっくりと見たことないですよね~興味深いですね。^^

最後に

今回はかりんとうについて調べてみました。子供のおやつに、おばあちゃんやおじいちゃんなどお年寄りのお茶うけに、3時のおやつに原材料が体に優しいかりんとうはピッタリです。
だんだん寒くなってきたこの時期には嬉しいおやつ。
かりんとうは播州地方の伝統の味です。今度の3時のおやつにかりんとうを食べてみてはいかがですか?優しい気持ちになるかもしれませんね(*´﹀`*)





最後までブログに目を通してくださいましてありがとうございました。m(__)m


















0 件のコメント:

コメントを投稿