こんな日は何をしたらいいのかなぁ?
なんていつも思います。
秋の味覚!栗が今は旬です。栗があったらどうしますか?
自己紹介
初めまして😊ちぇりーまんまです。
私はガーデニングが好きで、お料理を作ることも大好きな女子です。^^
Bloggerでこの度ブログを綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
文章を書くのは好きなのですが、読みにくい文章になっているようでしたら、ご指摘してくださいね。
この子はうちのねこ“ニコロ”です。よろしくお願いします。
プロフィール画像に使いたいと思います。
時々この子と烏骨鶏の“カズくん”が登場するかもしれません。
可愛いペット共々よろしくお願い致します。
栗の渋皮煮
秋が深まって来ましたね~
以前、「家の庭にある木に栗が生るからよく栗きんとんを作る」って言っていた友達がいました。その方から頂いた栗が大きくて立派な栗だったので渋皮煮を作りました。
包丁が入れやすいように一度沸騰したお湯に入れて、鬼皮を柔らかくします。
鬼皮を渋皮を傷つけないように剥き、重曹を入れたお湯で2~3回アクが取れるまでゆでます。
ポロポロと取れる渋皮は取ってしまい、渋皮を最小限にしてシロップで煮詰めて一晩寝かせます。(ブランデーやラム酒を入れると香りがいいですよ)
この時に渋皮が取れている箇所があるとそこから栗の実が見えて崩れてきます。せっかく作っても台無しになるので要注意ですよ!!
完成品はこちらでーす!!!
この栗の渋皮煮はシロップに漬けて2~3日目に取り出しています。
シロップは少し煮詰めていただくとトロっとしてシロップに包まれて美味しく仕上がります。
水あめを入れるやり方もあり、もっととろみが出てきて美味しいですよ^^
この栗の渋皮煮は食べる分だけ冷蔵庫で保存し、あとは冷凍保存しておき食べたいときに出して自然解凍して食べていただくととっても美味しいです。
娘と一緒に食べました。
砂糖が入っているだけの、甘さが自然な栗のお菓子です。
栗の渋皮煮は自然で上品、美味しいお菓子なのです😄😄
ぜひ一度挑戦してみてはいかがですか?栗のお菓子イチ押し!!
栗ご飯
今日は栗を買っていたので栗ご飯にします。
栗を買うときはよーく見て買ってくださいね!古い栗だと中に虫が入っているかもしれません。ちゃんと見て、盛りっとしていて新しいそうで光っていて重い栗を選んでくださいね。
それと、穴が開いていたり、黒ずんでいるものは虫がいるかもしれません。栗選びはちゃんとしましょう。
剥く前には一度沸騰したお湯に潜らせて剥いてください。虫が入っていた時に虫を熱湯に入れてやると死んでしまいます。剥きやすくなるのと、虫を殺すのにもいいです。
今から頑張って栗剥きまーす。
それではこの辺で失礼致します。
最後までブログに目を通してくださいましてありがとうございました。m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿